※当サイトはプロモーションを含みます

図書カード:読書をしない人にも便利な活用法

スポンサーリンク

図書カードは、長い間ギフトや賞品として親しまれています。

しかし、普段本を読まない人にとっては、どのように使えばいいのか分かりにくいかもしれません。

余ってしまったカードを有効活用しましょう。

図書カードは金券に近いため、使わないのはもったいないですね。

この記事では、本以外の目的で図書カードを利用する方法を紹介します。

スポンサーリンク

図書カードNEXTとは?

図書カードは、1960年に日本で初めて紙ベースの全国共通券として登場しました。1990年には磁気式のカードが導入され、愛用されてきました。2016年には、QRコード式の「図書カードNEXT」へと進化し、2018年にはメールやSNSを通じて送れるデジタル版「図書カードNEXTネットギフト」も登場しました。カードのデザインは10種類あり、ピーターラビットや西洋絵画、ディズニーシリーズなどが含まれています。記念品や販促品に使う際には、カスタムデザインも可能です。カードは全国の取扱い書店やチケットショップ、オンラインで購入できますが、物理カードはオンラインでは販売していません。カードの金額は500円から10,000円までです。

図書カードNEXTの多様な使い道

図書カードは書店だけでなく、様々な場所で利用できます。書店では小説、エッセイ、実用書、ビジネス書、絵本、児童書、学習参考書、専門書、漫画、雑誌など、幅広いジャンルの書籍があります。

これだけの選択肢があれば、自分の興味に合ったものが見つかるはずです。日常生活や仕事、子育てに役立つ書籍も豊富に揃っています。

図書カードNEXTは書店以外にも、他の店舗やインターネットサイトで使用可能です。図書カードNEXTのウェブサイトで取り扱う店舗やサイトを探してみましょう。

図書カードの新しい利用法:書店だけでなく他のお店でも活用

図書カードは、全国の7,000を超える店舗で利用できます。これらの店舗には図書カード専用の読み取り機が設置されており、取扱店のマークが目印です。

ただし、店舗によっては図書カードの取り扱いがないか、利用できるカードのデザインに制限がある場合があるので注意が必要です。書店以外で図書カードが使える店舗の例をいくつか紹介します。

大型電気量販店での図書カード利用

意外かもしれませんが、ヨドバシカメラやヤマダ電機のような大型電気量販店でも図書カードを利用できます。これらの店舗では書籍の取り扱いがあり、そこで図書カードを使用することが可能です。

ただし、書籍以外の商品には使用できません。ヨドバシカメラは約25店舗、ヤマダ電機は約15店舗で図書カードが使えます。

TSUTAYAでの図書カード使用

全国に多数の店舗を持つTSUTAYAでも、豊富な書籍を図書カードで購入できます。公式サイトで検索すると、約500店舗以上で図書カードが利用可能とわかります。

ただし、書籍以外の商品については店舗によって異なるため、購入前に確認が必要です。図書カードで支払うとTポイントも貯まるので、Tカードを提示しましょう。

ヴィレッジヴァンガードでの図書カード利用

「遊べる本屋」として有名なヴィレッジヴァンガードも、図書カードを使える店舗の一つです。全国に約300店舗以上を構えており、ユニークな書籍が充実しています。

ヴィレッジヴァンガードでは、書籍だけでなくCDやアパレル、雑貨なども取り扱っていますが、これらに図書カードを使用できるかどうかは店舗によります。

アニメイトでの図書カード活用

アニメイトでは、漫画やアニメのグッズやフィギュアなどが豊富に揃っており、アニメファンには欠かせない存在です。こうした店舗では、全国に約120店舗あるうちの多くで図書カードを使用することが可能です。

この店舗の特徴として、書籍だけでなくDVD、ゲーム、フィギュアなど、幅広いアニメ関連商品に図書カードを使える点が挙げられます。

他の多くの店舗では書籍限定での使用が一般的ですが、アニメファンにとっては、幅広い商品に対応していることが嬉しいポイントです。

大学内の生協での図書カード利用可能性

大学キャンパス内の生協では、漫画や小説、雑誌だけでなく、授業で使用する教科書などの書籍も取り扱っており、図書カードでの購入が可能です。

全国の大学に設置された生協のうち、約450店舗で図書カードを利用できます。

ただし、生協で図書カードを使う際には、通常提供される学生割引やポイントの適用がない場合があるので、使用前には確認が必要です。

コンビニやネット通販で図書カードNEXTを使えるか

図書カードNEXTは、実物のカードとデジタル版が存在しますが、コンビニやネット通販での利用可能性について調べました。

結果として、コンビニでは図書カードNEXTを使うことはできませんし、カードの購入もできません。

コンビニでは書籍を販売しているため、図書カードが使えると思われがちですが、取扱店ではないため利用できません。

セブンイレブンやファミリーマートなど、多くのコンビニチェーンがありますが、どの店舗でも図書カードの取り扱いはありません。

コンビニは手軽に立ち寄れるため、図書カードの利用を望む声も多いですが、現在のところ利用はできない状況です。

ネットショッピングでの図書カードNEXTの利用状況

大手のオンラインショッピングサイトでは、図書カードNEXTを使用することはできません。

AmazonやYahoo!ショッピングでは図書カードNEXTを利用することができないのが現状です。

しかし、2023年6月19日からは楽天ブックスで図書カードNEXT(デジタル版も含む)を使うことが可能になりました。

楽天で頻繁にショッピングをする人にとっては大変便利です。ただし、楽天ブックスで図書カードを使用する際は、楽天会員登録が必要であり、利用可能な商品は「在庫あり」の本、洋書、雑誌のみです。

予約や取り寄せ商品には利用できず、支払い方法はクレジットカードか代引きのみです。図書カードNEXTは最大3枚まで利用可能で、クーポンや楽天ポイントとの併用が可能です。

オンラインの書店での図書カードの使用

オンライン上の書店では図書カードを利用することができます。公式サイトによると、次のオンライン書店で図書カードが使えます:

  • 紀伊国屋書店ウェブストア
  • honto
  • e-hon
  • 学参ドットコム
  • BOOK☆WARKER

図書カードNEXTを現金化する方法:チケットショップ利用

図書カードNEXTには使用期限があり、使わないでいると期限切れになり、価値を失ってしまいます。

書店での払い戻しは不可能で、フリマアプリでは金券類の出品が基本的に禁止されています。

チケットショップで図書カードを現金化する方法がありますが、額面通りには買取されません。

例えば、500円の図書カードが450円や400円で、1000円の図書カードが800円や850円で買取されます。チケットショップに持ち込む際には以下の点に注意が必要です

  • PIN番号が削られていないこと
  • 有効期限が十分残っていること
  • 使用済みや状態の悪いカードは買取不可
  • 図書カードNEXTの残高確認に時間がかかることがあるので、余裕を持って手続きすること

図書カードNEXTをプレゼントとして使うアイデア

図書カードNEXTは個人的に使うだけではなく、ギフトとしてもぴったりです。父の日や母の日、本好きな友達の誕生日、出産祝いなど、さまざまな場面で喜ばれること間違いなしです。図書カードを贈ることで、新しい本との出会いを促したり、本への興味を引き出すことができます。特に図書カードネットギフトの場合は、実際のカードがないため場所を取らず、スマートフォンがあればいつでも利用可能なので便利です。

図書カードNEXTの使用方法と注意点

図書カードNEXTを使う際の基本的な手順と注意点をお伝えします。

図書カードの基本的な使い方

実物の図書カードNEXTを使用する場合は、従来の紙や磁気式図書カードと同様、購入したい商品をレジに持っていき、支払いをします。図書カードNEXTネットギフトを使用する時は、スマートフォンで表示したQRコードをレジで提示して、係の指示に従います。ネットギフトはガラケーでは使えませんが、QRコードを印刷した紙でも利用可能です。ただし、図書カードNEXTは見た目では残高が分からないため、残高を知る方法を覚えておくことが重要です。

スマートフォンで残高を確認する方法

  1. カード裏面のQRコードをスマートフォンでスキャン
  2. ID番号とPIN番号を入力
  3. 「カード残高を確認する」ボタンを押す

パソコンを使った残高確認方法

  1. 図書カードNEXT公式サイトの残高確認ページにアクセス
  2. ID番号とPIN番号を入力
  3. 「カード残高を確認する」ボタンをクリック

フリーダイヤルで残高を確認する方法

  1. カード裏面に記載されているフリーダイヤルに電話
  2. オペレーターにID番号とPIN番号を伝える
  3. 残高と利用履歴を聞く

図書カードNEXTでのお釣りの扱い

図書カードNEXTを使用する際には、昔ながらの磁気式図書カードと同様、お釣りが出ることはありません。カードを使う度に残高が徐々に減っていき、残高がなくなるまで使用可能です。もしカードの金額だけでは足りない場合は、現金や電子マネー、クレジットカードなどを合わせて支払うことができますが、店舗によってはこれらの支払い方法との併用が不可の場合もあるので注意が必要です。

図書カードNEXTの有効期限

以前の紙や磁気式図書カードと異なり、図書カードNEXTには10年間の有効期限が設けられています。古いタイプのカードは無期限で使えるメリットがありましたが、新型カードでは期限内に使用することが大切です。有効期限が切れてしまわないよう、カードの裏面に記載されている期限を定期的にチェックしましょう。

まとめ

これまでお伝えした内容は、新しいタイプの図書カードNEXTに関するものです。

図書カードは、本の購入だけではなく、多様な使い道があります。

図書カードNEXTを手にする機会があれば、さまざまな方法で有効に活用してみてください。

タイトルとURLをコピーしました