前回のマーベル展六本木に続き
第2弾になるマーベル展福岡アジア美術館!
8月26日から開催ということで
夏休みも終わり頃からの開催なので…
開催初日から混雑の可能性ありますよね;
現段階ではまだ会期前なので
今わかっている情報をまとめようと思います!
※展示会開始後は随時追記していきます!!
マーベル展2017福岡アジア美術館
MARVEL AGE OF HEROES EXHIBITION
「マーベル展 時代が創造したヒーローの世界」
会場:福岡アジア美術館
会期:2017年8月26日(土)~2017年10月1日(日)
※休館日:水曜日
開館時間:午前10時~午後8時(入場は午後7時30分まで)
他、チケット購入などの詳しい情報は
別記事にまとめています。
>> マーベル展2017福岡アジア美術館の前売り券(チケット)やグッズは?
マーベル展福岡公式Twitter
Tweets by marvelexfukuoka
このマーベル展なんですが、
どうやら開催会場によって主催が違うみたいで…
六本木は詳しい公式サイトがあったのですが
他会場はそういうサイトがまだ無いみたいなんですよ;
追加のグッズとかも気になりますし…
早く他の会場も詳しい特設サイトが出来るといいんですが…
もういっそ、六本木の時のサイトに追加させてもらうとかできないんですかね;
早めに情報知りたい方多いと思うんですけどね~
とりあえず、マーベル公式サイト内のマーベル展のページを貼っておきます。
マーベル公式:マーベル展サイト
マーベル展2017福岡アジア美術館の混雑状況や待ち時間は?
現在、会期前なので
実際の混雑状況や待ち時間のアナウンスは
ありませんが…
※福岡展が始まったら随時追記します!
現段階では前回のマーベル展六本木が
ある程度参考になるのでは?と思います。
六本木という立地もあるので
全く同じ混雑状況になるかは分かりませんが…
結構混んでました。特に土日ですね。
入口前に「現在の待ち時間○分」のような看板が出ていることも。
福岡アジア美術館がどのくらいの規模の建物なのか
実際に行って確認することが私はできない距離なのであれなんですが…
混雑時は何かしら看板などでアナウンスはあると思います。
開催前の混雑予想
他の展示会などでよく聞くのは
「開催初日は結構空いてる展示会が多い」
というもの。
ただ、マーベル展福岡は
夏休みの終わり頃(8月26日)の土曜が初日
なんですよね。
夏休みの土日って混雑するって聞くのでどうなんでしょう?
夏休みが終わってしまえば
9月中は夏休みほど混雑はしないと思うんですが…
前回の六本木展では平日昼間でも結構混雑していたようなので…
ただ、基本的には朝一ならそこまで混雑はしないと思うんですよね。
開催初日の朝一なら、グッズも売り切れってことは
ないでしょうし初日は結構おすすめですね。
混雑状況や待ち時間※8月28日更新
マーベル展福岡がとうとう開幕しましたね!!
まだ始まったばかりなので、
あまり情報がないのでアレですが
Twitterからの情報がこちら
マーベル福岡展にお越しいただいたご家族。沖縄から初日に来られました。お母さんはアメコミ好き、お父さんはヒーロー好き。スパイダーマンのポーズ決まってるね!マーベル福岡展は20時まで。19時半まで入場可能です。夕方は比較的見れておススメ。#マーベル展 #福岡アジア美術館 pic.twitter.com/mV1vq44xjE
— マーベル展@福岡 (@marvelexfukuoka) 2017年8月27日
#マーベル展 !!!
思ったより空いてて(丁度お昼と時間帯だったからかな)ゆっくり時間をかけて見れたのでとっても充実した時間を過ごせることが出来ました!!!
スタン・リーって凄い…
MARVELって深い……
衣装とか小物とかも凄かったです
感動感動でした!!
また行きたい!!! pic.twitter.com/82Y8uAJOCy— Haruka (@RDJ_MARVEL_HA) 2017年8月28日
マーベル展、物販コーナーが相当充実していたのも驚きでしたが、身動きできない程の混雑(特に展示コーナー最後の物販コーナー)で、ゆっくり吟味できないのがむしろ幸いでした…じっくり見れたら散財し過ぎて死ぬ!といいつつ会場限定(ホットトイズ流通)のスパイディ(ANAD版)&MJは購入。 pic.twitter.com/XLkrdshO0l
— まつまるたかひこ (@Doratimus_Prime) 2017年8月27日
スパイダーマン映画とマーベル展。夏休みも終わり頃とあって人多い。
アイアンとハルクは写真OKだった。
ウォーマシンすき。 pic.twitter.com/lWMOJn86m6— 鶏雄 (@KeiOsu_Chicken) 2017年8月27日
人が多い・混雑しているという
コメントの方が多いかなという感じです。
まだ始まったばかりなので
夏休みということもあり
当分は混雑の可能性が高いです;
公式Twitterでの混雑状況・待ち時間に関する
アナウンスは今のところなさそうです;
マーベル展福岡の感想や口コミ
早速マーベル展に行った方々が
画像付きで感想をツイートしてくれています!
今日は代休とって友達とマーベル展行ってきましたー( ´∀`)キャップがかっこよさすぎてもうやばい。ひと目ぼれした盾型のお弁当箱とソフビ貯金箱買っちゃったんだけど買って良かった~~可愛い~~~頑張ってソフビキャップに課金する~~ pic.twitter.com/eI8N4syMG7
— らぎ (@kasanen) 2017年8月28日
マーベル展行って来ました!
コスプレ凄かったな…
物販では色々買いました
部屋がマーベルだらけで幸せです
誕生日プレゼントありがとうございます。 pic.twitter.com/buxkek4zUP— ガオラー たろーくん (@kuidaorekitty) 2017年8月27日
マーベル展に行ってきました。いやぁ、良かった。原画はもちろん、衣装を見られるというのはいいれすよね。皆、足大きいな!キャップにだいぶ散財しちゃったけろ、後悔はないぜぇ。 pic.twitter.com/EnUJo6l16X
— Sariel (@mozuxxx) 2017年8月27日
とにかく、
「楽しかった!」「グッズ買いまくった!」
という声がとても多いです!
福岡アジア美術館のアクセス
福岡アジア美術館
住所:
福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階
電車で行く場合
中洲川端駅下車、6番出口より徒歩すぐ
中洲川端駅へのアクセスは
- 福岡空港から 福岡空港駅より9分
- JR博多駅から 博多駅より3分
- 西鉄福岡駅から 天神駅より1分
バスで行く場合
西鉄バス 川端町博多座前 バス停下車、徒歩すぐ
車で行く場合
- 大宰府方面から 都市高速千代ランプより車で約7分
- 北九州方面から 都市高速呉服町ランプより車で約5分
※昭和通りより、博多リバレインセンタービル地下4階の駐車場(有料)をご利用ください。
駅のすぐ目の前にあるようなので、
電車かバスで行くのがおすすめです!
福岡アジア美術館の館内マップ
福岡アジア美術館の公式サイトを確認したところ
マーベル展福岡は
7階にある「企画ギャラリーA/B/C」
というスペースで行われるようです。
福岡アジア美術館って
写真を確認したら結構大きな建物のようだったので。
7階のマップはこちら↓
画像引用:福岡アジア美術館公式サイト
このマップで言うと左上の企画ギャラリーというスペースみたいです!
福岡アジア美術館公式サイト:館内マップ
福岡アジア美術館公式サイト:マーベル展案内
マーベル展福岡のコラボ企画・イベント
前回開催の六本木同様、
ホットトイズジャパンの特設売り場が
会期中オープンするようです!
特報!福岡アジア美術館7階ショップに、ホットトイズジャパンの特設売り場が会期中限定オープン!リアルな売り場ができるのは九州初!そして…キャプテン・アメリカの等身大フィギュアが来てますよ‼こっそり激写!会場まだまだ準備中!#マーベル展 #福岡アジア美術館 pic.twitter.com/Ss8JVgY3WZ
— マーベル展@福岡 (@marvelexfukuoka) 2017年8月24日
こちらは開催初日限定のようですが
コスプレでの参加が可能だった模様。
マーベル福岡展、いよいよ本日開幕しました!初日から多くのお客さまにお越しいただいております。会場入り口ではハルクやアイアンマンがお出迎え!デッドプールもノリノリだー‼フルコスチュームでかっこええばい‼#マーベル展 #福岡アジア美術館 pic.twitter.com/QivpMQo54l
— マーベル展@福岡 (@marvelexfukuoka) 2017年8月26日
コスプレでの来場は初日限定のようですがマーベル展福岡ではコスプレokのようです!!
公式Twitterよりアナウンスがありました!
時の経つのは早いもの。長いようで短いマーベル福岡展。マーベルファンなら見逃すな!福岡展ではフルコスチュームでご入場いただけます!危ないものは預かります。
週末は小さいけど、着替え場所も準備する!マーベル福岡展をみんなで盛り上げよう!#マーベル展 #福岡アジア美術館 pic.twitter.com/RJzXndfFlO— マーベル展@福岡 (@marvelexfukuoka) 2017年9月7日
またなにかコラボイベントなどがあれば
やるのかもしれません。
いよいよ本日より福岡マーベル展がスタート!!! 美術館のある中洲川端からは若干距離がありますが、マーベル展にお越しの際は是非当トイコネクトまでお立ち寄りください! ちょっとしたキャンペーンも勝手に実施中です! #マーベル展 #福岡https://t.co/RzdFVKzYAV pic.twitter.com/Gjsdcj12XP
— USAトイショップ トイコネクト (@toyconnect_jp) 2017年8月26日
マーベル展とのコラボになるのかはあれなんですが…
近隣にあるトイコネクトにて
キャンペーンを行っているようです!
マーベル展の後にトイコネクトにも行った!という方を
Twitterで結構見かけたので
時間とお財布に余裕のある方はぜひ!!
9月21日追記
マーベル福岡展では、平日の17:30から19:30の間に入場されたお客様から抽選で展覧会ポスタープレゼント!非売品のレアアイテムですよー!福岡アジア美術館へGOGO! pic.twitter.com/ZdmIzAmC2s
— マーベル展@福岡 (@marvelexfukuoka) 2017年9月21日
平日限定のプレゼント企画があるようです!!
夕方から行かれる方はぜひ!!
おわりに
もうすぐ開催ということで
わくわくしますね!!
展示内容はたぶん六本木と変わらないとは思いますが
やっぱり行けたらいきたいなぁ~
マーベル展福岡に行った方はぜひぜひ
お気軽にコメントください!!
コメント