特別展示会「深海展2017」ですが…
7月11日から始まって
まだ10日ほどですが
ものすごい人気ですね!!
>> 深海展2017の混雑状況や待ち時間は?アクセスもチェック!
連日混雑が続いていて
待ち時間も多い日だと90分とか!!
やっと入れても、中も混雑していて
なかなかゆっくり見れないとのうわさも。
そんな大人気の深海展では限定グッズも
多数販売しているようで
ガチャとかもあるみたいなんです!!
え、すごい気になる見たい!
と思ったので笑
実際に行った方の感想や口コミを探してみました!!
深海展2017限定グッズ
まずは公式のアナウンスから
【会場限定:ダイオウグソクムシ デイパック ¥3,200(税抜)】
背中に背負っているだけで大注目間違いなしのアイテムが登場です。ダイオウグソクムシデイバックを持って街に飛び出そう!※価格・デザインは変更になる場合があります。 #深海2017 pic.twitter.com/MqlgSAWcHb— 【公式】特別展「深海2017」 (@shinkai2017) 2017年7月9日
【会場限定:ハイ発光中(ハイチュウ)¥680(税抜)】
あのハイチュウが、深海生物とコラボして登場!その名も「ハイ発光中」。お土産に一押しのアイテムです。※価格・デザインは変更になる場合があります。 #深海2017 pic.twitter.com/KjzyAbsAGS— 【公式】特別展「深海2017」 (@shinkai2017) 2017年7月8日
【深海だるま 各¥800(税抜)】
奇妙な表情がかわいい深海魚のダルマが誕生しました。福島にある白河だるま総本舗のブランド「Hanjiro」とのコラボです。1つ1つ職人が手作業で作る、手のひらサイズの愛らしい商品です。※価格・デザインは変更になる場合があります。 #深海2017 pic.twitter.com/bSgl83JGHr— 【公式】特別展「深海2017」 (@shinkai2017) 2017年7月7日
【深海刺繍ワッペン 各¥350(税抜)】
深海魚たちがかわいいワッペンになりました。無地のTシャツにつけたり、トートバックやポーチにつけたりすればオリジナルアイテムに早変わり。自分だけの深海グッズにしよう。※価格・デザインは変更になる場合があります。 #深海2017 pic.twitter.com/4xg9N7jBOQ— 【公式】特別展「深海2017」 (@shinkai2017) 2017年7月6日
全体的にいい感じにデフォルメされてて
リアルすぎないのでかわいいですよね!!
公式サイトなどに載っていないグッズも気になりますよね?
実際に深海展に行った方の
購入グッズを集めてみました!!
しょこたん爆買いグッズ
深海展2017では
しょこたんこと、中川翔子さんが
ナビゲーターとして音声ガイドを担当!
深海展の為に、しょこたんが描いたイラストも
展示されているようです!!
【中川翔子さんが来館!】#深海2017 に音声ガイドナビゲーターの中川翔子さんが来館しました!ご自身のデザインによる海をイメージした衣装で登場し、本展のために描き下ろした深海生物イラストをお披露目して下さいました。中川さんのイラストは会場に展示されます。お楽しみに! pic.twitter.com/p8wuQ1EUA1
— 【公式】特別展「深海2017」 (@shinkai2017) 2017年7月17日
実はしょこたん
有人潜水調査船「しんかい6500」に
実際に乗ったことがあるそうです!!
すごいですよね~
ちょっとうらやましい!
そんなしょこたんも
深海展に来場し、グッズを爆買いしたようです笑
朝一で国立科学博物館深海展2017をみて興奮してお土産コーナーで爆買いしちゃったからお財布スッカラカンだよ( ;∀;)だってへんなものがたくさんある!ダイオウグソクムシ入りせんべいとかダイオウグソクムシお皿とかクッションとか何味かわかんない黒い深海飴とかデメニギス光るぬいぐるみ pic.twitter.com/SzH89raSwQ
— 中川翔子🍉🍉🍉🍉🍉 (@shoko55mmts) 2017年7月17日
なに味かわかんない真っ黒な深海ドロップス
デメニギス味
ダイオウグソクムシ味
とかwwwこんなのも売ってる深海2017
連日賑わってます! pic.twitter.com/S175LmjZcB— 中川翔子🍉🍉🍉🍉🍉 (@shoko55mmts) 2017年7月18日
すごい味ですね笑
どんな味なのか気になります。
グッズ購入者の口コミや感想
実際に深海展に行った方の戦利品(グッズ)を紹介!!
深海展での戦利品の一部。ラブカちゃんポーチ買ってしまった…可愛い…長い💕
ムシャのグッズ沢山ありすぎて、私的に一番ときめいたアクキーお迎えした。色合い可愛い pic.twitter.com/LlkhdokZt6— 征次 (@4696_seiji) 2017年7月22日
あの…上野の国立科学博物館でやってる深海展の物販にニュウドウカジカのグッズ色々あるのでプレゼントにどうですか……私はアクキー買いました pic.twitter.com/cT5akJjPk0
— まつこ@5th福岡 (@02ko29) 2017年7月20日
深海展グッズはクリアファイルお買い上げ。 pic.twitter.com/8SnQAWu9Pl
— Voyage2007 (@Voyage2007) 2017年7月16日
深海展で買ってきたグッズの数々(。・ω・。) pic.twitter.com/KfEF1mU21A
— 草魂 (@turugiyanet) 2017年7月15日
金欠遠征のためライブグッズは何ひとつ買わず、深海展ではこの子だけ。グソクムシちゃんカワユス…。キュン pic.twitter.com/a8fwhVPEDo
— さくらまま。 (@s_k_r_mama) 2017年7月13日
本日の「深海展」戦利品。図録はマスト!
これから観に行く皆さんへ、7/13時点でグッズ品切れ多数です。いずれ追加納品されるとは思いますが、グッズ目当ての方は要注意。
ついでに、平日でも結構混んでます。夏休みに入ったら大変なことになりそうです。今のうちに行っとけ!!#深海展 pic.twitter.com/VWtHnr3moB— ま鴨 (@kamoqwee) 2017年7月13日
展示系はまだネタバレ早いから上げないけど、深海グッズ売り場のぬいぐるみコーナーはこんな感じ!#深海展 pic.twitter.com/DoO3TkrCm7
— ゆき (@Yuki_uz) 2017年7月11日
今回、ミュージアムショップのグッズがやたらかわいくてセンスフルで、欲しいものいっぱいで超〜〜悩んだ!
イカグッズは巷でもかなりメジャーになったかと思いますが、さすがにデメニギスのぬいぐるみ売ってるのはここだけだろう!(笑)
私はサメばっかり買ってしまいました…。#深海展 pic.twitter.com/SAhqPEtTPl— 黒丸【絶滅酒場☆連載中】 (@kuromaru_) 2017年7月10日
色んなグッズがあるみたいですね!!
ただ、ちらほら見かけたのが
「売り切れが多い!」
というコメント!!
やはり人気のグッズは売り切れるのも早いようです;
ただ、深海展は本当に始まったばかり!
10月1日まで開催予定ということは、
いま売り切れていても
9月半ばくらいまでは再販されるはずです!!
9月後半は再販についてはちょっと分かりませんが
7月8月はまだまだ来場者も多いと思いますので
随時再入荷されるはず!!
ただ、あまりの混雑に
入荷が追いついていないとの声もありました;
公式Twitterでも
混雑状況や一部再入荷の告知をしているようです
Tweets by shinkai2017
深海展に行く予定の方は
公式Twitterもチェックしてみてください!!
ガチャってどんなのがあるの?
どうやら、深海展2017限定の
ガチャがあるみたいなんです!!
購入者のツイートを発見!!
一休み。深海展グッズコーナーのガチャは、深海展オリジナルのアゴヌケホシエソさんが当たったぞやったー
— にうら@GG漬 (@crx360) 2017年7月22日
グッズは深海ドロップス、マスキングテープ、ガチャガチャはチョウチンアンコウと深海展限定のアゴヌケホシエソϵ( ‘Θ’ )϶ pic.twitter.com/l9mIzsEDgm
— ゆか⋈*° (@hime_nyan2) 2017年7月12日
昨日の戦利品
深海展限定ガチャ pic.twitter.com/vvElAppTyf— りゅう (@1980Mochiryu) 2017年7月22日
深海展ガチャで大本命のデメ様をゲットできました!
アンコウさんもいいですけどデメニギスさんかわいい。 pic.twitter.com/dPoqNrAmwz— カラクリ (@caracri) 2017年7月20日
中にはこんな声も…
深海展会場限定ガチャ(手前の青い台の)より、常設ミュージアムショップにあるガチャ(後ろの3つ)の方が、デカいし安いし良かったです。先に知ってたら会場ではやらなかったな…。メンダコかわいいけど、ジャンボグソクムシとリュウグウノツカイも欲しかった! pic.twitter.com/wWJIAEMoRn
— 永井佳奈子 nagai kanako (@knkngi_artworks) 2017年7月14日
昨日、深海展の物販で千円札を束にしてガチャを何十個も(ガチャの機械を回さないで直接袋から出してもらって)スタッフから直接買っていたのは転売ヤー?人気のあるガチャは当日の品切れや完売もあるのだからああいう対応はやめて欲しいと思った。#海洋堂 #深海2017 #国立科学博物館 pic.twitter.com/0uS8mj4FHV
— ちゅうそんず (@choosons) 2017年7月23日
金額は書いてなかったので盲点でした
限定ガチャの方は少し高いみたいですね。
全コンプを目指して何度も回す方も多いようなので…
ダブった方は周りに自分と同じような状況の方がいたら
交換してもらうのもありだと思います。
結構「近くにいた人が交換してくれて揃った!」
という声も見かけました!
トラブルにならない程度に交換してみるのも
アリだと思います!
ん?…クレーンゲームもあるの?
深海展行ってきたヾ(*´∀`*)ノ
おこちゃまいっぱいめちゃ混んでたけど楽しかったー!!
子供に混じって大人気なくクレーンゲームしてすみませーん!!トーハク前にスタバで休憩 pic.twitter.com/cA7HwtVX4w— ゆりあ (@yuria_teddy) 2017年7月23日
どうやら、ガチャだけでなくクレーンゲームもあるようです!!
ガチャも回すときワクワクしますけど
クレーンゲームもやり始めると
ついつい熱くなっちゃいますよね笑
深海展2017口コミと感想
今まで興味がなかった方も
ここまで混雑しているうわさを聞くと
ちょっと興味がわいてきますよね!!
実際に深海展に行った方の感想を集めてみました!!
【深海展感想とか】
深海生物に関する展示は半分くらい。
Twitterで話題になっていたポーチなどのグッズは置いてなかった(売り切れ)、再販あるのだろうか
ミュージアムショップかなり並ぶから時間に余裕を持ってどうぞ。
グッズはとてもかわいい。— 杵島 (@ksm_aotetsu) 2017年7月21日
今日は国立科学博物館にて深海展へ。展示はかなり見応えありました。お目当のグッズが既に完売がちょっと悲しかったかな。。。まだ開催したばかりなので再販を期待しています。常設展も無料で観れた日でお得でした。 pic.twitter.com/RnDgUfjn57
— ちょこ (@choco3797) 2017年7月19日
深海展激混み&グッズ殆ど売り切れでびびった
海洋道ガチャ回して離脱\(;´д`/)— 加速ヒヨコ (@kasokuhiyoko) 2017年7月17日
「深海展」展示内容にまとまりを感じないせいか「海のハンター展」以上に日本の海洋技術と水産資源のお話ゴリ押しが目立った印象。タダ券があって暇だったからいいけど混み様と展示内容を考えるとあんまり行く価値はなさげ。グッズはかわいい。 pic.twitter.com/AH1OeeuQXS
— 柚木土下座右衛門 (@__o_p_i__) 2017年7月16日
昨日は深海展に行ってきた~🌊✨生き物から最新の科学技術まで展示されててマジ神秘!グッズは結構駆逐されてた(°°;) pic.twitter.com/nruYdCXSv9
— こひまろ (@karoro_n) 2017年7月15日
深海展とタイ展をハシゴ。
タイ展は、仏像分補給十分。空いてたなぁ。
深海展も、面白かった。標本の大盤振る舞い。それも撮影可!(一部除く
ただ、物販の補充追いつかない。フェリシモの深海グッズが見あたらなかったが… 展示も同じくかなり混雑してるので、夏休み期間は朝一入場かな。 pic.twitter.com/5i4VM9MkAo— miyamegu:n+(n-2) (@double_standard) 2017年7月14日
深海展行ってきたよーーー!!
もう人の多さでじっくり見れないくらいでしたがなんとか、貴重な展示をメインに見てきました!もう足の先から頭のてっぺんまでしびれるこの感じ!もうたまらなく大好きな世界!しかもしょこたんの音声案内&イラスト展示!感謝感動😭#しょこたん #深海展 pic.twitter.com/po8BLfHBlj— 七瀬そうあ ໒꒱· ゚ (@soha_kazuki) 2017年7月22日
昨日ね深海展行ってきたの。金曜だし5時からのペアチケットでよゆーっしょ! って・・・甘かった。すんげーこんでた>< 前半の深海魚コーナー人多すぎで3時間でじっくりまわるには足りなかった。
9月の平日にもう一回いけたらいいなぁ— ペリドタイト (@SandFairy2) 2017年7月22日
深海展に行ってきた。深海生物のホルマリン漬けの前は大混雑。ちきゅうとかしんかいとかの展示部は比較的空いていたので、正月に駿河湾で見たちきゅうの謎に迫ることができて満足
— たんきちはやチャン (@HayachanTanmisa) 2017年7月18日
やはり混雑とグッズの売り切れが多いみたいです;
あと展示ブースによっても混雑状況が違うみたいですね。
結構ホルマリン漬けの深海生物もあるので
そういうのが苦手な方は
もしかすると楽しめないのかも;
あとよく目にするのが
「しょこたんの音声案内すごく良かった!」
というのを結構見かけました!
クイズとかもあるみたいです!!
深海展混雑がすごくて諦めてしまった…
入口まえの長蛇の列に圧倒されて
並ばずに別の展示会などに予定変更した
との声も結構見かけました;
そんな方にはこちらなんてどうでしょう?
深海展の雰囲気が少しだけ味わえます!
かっこいい!上野駅に飾ってある「深海展」のグッズたち🐙 pic.twitter.com/GkkgpDcOBR
— 山内菜々子Nanako Yamauchi (@nanako_ya) 2017年7月19日
【アトレ上野さんに深海ストリート出現!】
本展のポスターとともに、ショーケースにはオリジナルグッズがずらり。ぜひ上野にお立ち寄りの際は探してみてくださいね! #深海2017 pic.twitter.com/uUvO65qf7m— 【公式】特別展「深海2017」 (@shinkai2017) 2017年7月15日
おわりに
深海展行きたいな~と思って
色々調べていたのですが…
夏休み終わるまで待とうかな笑
ちょっと90分とか
待てるほど体力は無かった;
深海展に行かれる方は
時間帯によっては
かなり待つ可能性もありますので
熱中症対策などお忘れなく!!