
もうすぐ7月も終わりますが…
皆さんはどうですか?
ダイエット。
「やめて!その言葉だけは聞きたくない!!」
そんな私の声が聞こえてきます。
相変わらずのわがままボディをキープ中です。
これなんてデジャヴュ
きっと来年も同じ悲しみを抱えるであろう未来が見えていますが…
今からでも間に合うかな…
ということで、ちょっと前にテレビで見かけた
フリパラ(ダイエット)ですが
また気になることがあったので調べてみました!
フリパラ
テレビ番組で放送され
簡単なのに痩せると話題で
パーソナルトレーナーの高橋義人さんが考案したダイエット。
詳しいやり方はこちら
高橋義人さん本人の解説動画もあります。
フリパラって妊娠中にやっても大丈夫?
妊娠中って人によるのかもしれませんが
結構体重が増えるんですよね;
もちろん、お腹に赤ちゃんがいるわけなんで
体重が増えるのは当たり前なんですが、
赤ちゃんではなくお母さんの体重が増えすぎてしまうと
お産が大変になったりと
色々困ることもあるようです;
私も知り合いの子で、お医者様から
「ちょっと太りすぎてるから体重減らさないと。このままだとお産が大変だよ」
と言われたと悩んでる子がいます。
その子の場合、元々太りやすい体質らしく
赤ちゃんや母乳に影響なく痩せるというのが本当に大変みたいで;
色々頑張っているみたいです。
なので、妊娠中に体重を落としたい方って結構いると思うんですよ。
妊娠中も全く動かないのは良くないっていいますし
フリパラって話題のダイエットがあるけど
妊娠中でも大丈夫なの?
これが一番気になりますよね。
結論から言いますと
妊娠中にフリパラはやらないほうがいいと思います。
これについては、テレビのダイエット企画の際
妊婦さんがいなかったので
発案者の高橋義人さんが
そう言っていたわけではありません。
なので、妊娠中に避けたほうがいい運動を調べました。
妊娠中に避けたほうがいい運動に
- 体に大きく振動を与えるような運動
- ひねる運動
- 転倒や衝突する運動
- 力みやすい運動
とありました。
この中で特に上2つは
フリパラの動きに当てはまっていると思います。
お腹を振る運動なので…
このことから、
妊娠中はフリパラはやらないほうがいいでしょう。
最近では、助産師の方が常駐している
マタニティヨガや、マタニティスイミングなど
妊婦さん向けのトレーニングもありますので
フリパラは止めておきましょう。
妊娠中どうしても体重を落とさなければ行けない方は
必ず、かかりつけの産婦人科でお医者様に相談の上
無理せず行ってくださいね!
赤ちゃんとお母さんの安全が一番です!
フリパラやってるけど痩せないよ!!本当に痩せるの?
なんか、ほんとに痩せるの?
的なツイートを結構見かけました。
確かにね。
テレビで言うほど本当に痩せる?
って思っちゃいますよね。
ということで、まずはやってみたけど痩せなかった!
という意見を探してみました。
フリパラのやり方間違ってた。
一週間頑張ったけど、そりゃあ痩せないわ。改めて頑張る。
脇腹痛ひ。— まる(cali≠gari9月23日参戦) (@maruism0218) 2017年7月5日
…以上。
え?これだけ?と思うかもしれませんが
私がTwitterで「フリパラ 痩せない」などで調べたところ
これだけでした。
まあ、まだテレビで放送されて1ヶ月ほどなので
わからないですよね。
では逆に、痩せた!って人はいるの?
ということでそちらも調査。
今日フォロワーさんに教えた最新のフリパラ運動2週間毎日かかさず30秒1セット一日3回しはじめたら平均で二の腕太もも足首マイナス3cm体重は4日でマイナス2キロ落ちたのですぐ痩せならこのリンパ運動が手っ取り早い
わたしはプラスジムでツイスト運動してるから更に腹ぺたんこになってきた— Lily (@F_L_P_lily) 2017年7月12日
とりあえず毎日豆乳か青汁飲むのと、フリパラっていうのやったらほんとちょっとずつ減るし、お通じ良いし、お腹へっこむ
— あすか (@naokage315) 2017年7月6日
とりあえず1日最低1回のフリパラを3日続けてる。私にしては続いてるw 3日続けただけでもまず胴回り側面に変化出てきたー‼︎がんばる‼︎
— kaka (@kaka_ikaka) 2017年7月2日
フリパラやって!くびれできる!あとお尻にも効くらしい!
— あすか (@naokage315) 2017年7月2日
こちらも沢山はありませんでしたが
体重や見た目に変化のあった方はいるようです。
ただ、口コミを調べていて一番多く見かけたのは
「続かない」
これですね!
「私のことか!!」
とつい叫びました。笑
そうなんですよ。
そりゃ痩せないよね。やってないもん。
やっぱり継続することが大切ですね。
実際テレビでは、ダイエットに挑戦したご家族は
フリパラと食事制限。
自主トレをしていた方もいましたが、
元々痩せていた方でも最低5kgは痩せているので
ある程度の期間続けることが大切ですね。
フリパラやると脇腹が痛いんだけど…
もうね、続かない理由これですよ。
脇腹とか鳩尾(みぞおち)がね
めっちゃ痛い。
久しぶりに100m全力ダッシュした時くらい痛い。
フリパラって効くのかな?ちょっとやってみたけどみぞおちが激痛で辛かった〜
— mxxx. (@mxxx2900) 2017年7月7日
フリパラ2日目
すごく痛い
これあってるのか?笑
とりあえず続けてはみるけど— りな (@rinapi1122) 2017年7月5日
ダイエット大家族で紹介してたフリパラやってるんだけど、終わった後いつも横っ腹が痛くなる
— 柚希 (@yzpon58) 2017年7月2日
この前テレビでやってたフリパラってやつをやってるんだけど 効果あるのかな…鳩尾は痛い…
— 晴月@愛藍傘 固定 (@h__dk_) 2017年7月1日
どうやら、同じ悩みを抱えている方が多そうです。
正直1分間も続かなくない?ってくらい。
この脇腹や鳩尾の痛いのって大丈夫なの?
やり方間違ってない?
って思いますよね?
結論から言うと
基本的には大丈夫みたいです。
というのも、ダイエット番組で
発案者の高橋義人さんが
内蔵が正しい位置にないとそうなるので、
フリパラを続けることでインナーマッスルが鍛えられて
内蔵が正しい位置に来れば
フリパラをやっても痛くなくなる
というようなことを言っていました!!
ただ無理だけはしないように!
おわりに
約1ヶ月継続している方は
早くも効果が現れているんですね!
やっぱり継続か…
とりあえず今日はフリパラやってから寝ることにします。