※当サイトはプロモーションを含みます

DIYでペンキが余った時の捨て方は?少しだけ・大量に残った場合それぞれ紹介!

スポンサーリンク

DIYで壁や家具を塗り替える際に活躍するペンキ。綺麗に塗れた時の達成感は格別ですよね。しかし、余ったペンキの処分方法が分からず、放置している方も多いのではないでしょうか?

ペンキは時間とともに劣化するため、余ったペンキは早めに処分することが大切です。そこで、余ったペンキの量に応じた処分方法を詳しく解説していきます。

スポンサーリンク

大量に余ったペンキの捨て方

大量にペンキが余った場合は、「塗料固化剤」を使用して処分します。塗料固化剤を使うと、余ったペンキを固めて燃えるゴミとして捨てることができます。使い方はとても簡単です。

  1. 余ったペンキに少しずつ塗料固化剤を加え、しっかりとかき混ぜます。
  2. 5分程度で液体のペンキが固まり、固体になります。
  3. 固まったペンキを新聞紙で包み、ごみ袋に入れて燃えるゴミとして処分します。

注意点として、塗料固化剤には油性・水性の専用タイプがありますので、適したものを使用しましょう。また、ニスや油性ペンキの場合は水を加えて固化剤を混ぜるなど使用方法が異なるため、説明書をよく読んで使用してください。

少しだけ余ったペンキの捨て方

ペンキの量が少量の場合は、新聞紙や不要な布に塗って燃えるゴミとして処分します。絶対に排水口に流さないようにしてください。排水管の内部で固まり、トラブルの原因になる可能性があります。また、下水道に流れることで環境汚染を引き起こす可能性もあります。

少量だからと面倒がらず、きちんと新聞紙などに塗って捨てるようにしましょう。

固まってしまったペンキの捨て方

固まってしまったペンキの処分方法は自治体によって異なります。例えば、東京都中央区では缶の中で固まったペンキもそのまま燃やさないゴミとして処分できます。

一方、愛知県豊田市では缶から固まったペンキを取り出し、ペンキは燃やすゴミとして、缶は金属ゴミとして処分します。東京都江東区ではペンキの回収が不可となっています。

固まったペンキの処分方法については、必ずお住まいの自治体に確認するようにしましょう。

ペンキの使用期限はどれくらい?

ペンキの使用期限は、一般的に約半年とされています。

缶をしっかりと閉め、冷暗所に保管すれば6ヶ月ほどは使用可能です。

しかし、保存方法が悪かったり、6ヶ月以上放置するとペンキが固まってしまうことがあるため、できるだけ早めに使い切ることをお勧めします。

ペンキ回収可能の業者に引き取り依頼をする

ペンキの処分方法として、塗料専門の回収業者や不用品回収業者に依頼する方法もあります。

料金の相場は、一斗缶あたり3,000~4,000円程度です。

業者によっては出張サービスを提供しているところもあれば、持ち込みのみ対応するところもあります。

回収業者に依頼すると費用がかかるため、購入時に適切な量を見積もって購入することが重要です。

ペンキを購入する時に注意することは?

ペンキを購入する際は、余らせないためにも「何にどれくらいの量を塗るのか」を事前に決めておく必要があります。

また、塗装の仕上がりをどのようにしたいのかによっても選ぶペンキが変わるため、慎重に選びましょう。

何にどれくらいの量を塗るのか?

ペンキは用途や使用する場所によって適したものを選ぶ必要があります。購入前に「塗る素材と面積」を確認することが重要です。例えば、プラスチックや亜鉛、トタンなどの金属類はペンキが剥がれやすいので、ペンキと素材に接着効果がある下塗り剤(シーラーやプライマー)が必要です。また、塗れる面積は塗料の容器やカタログに記載されていますが、一斗缶で約100㎡が目安とされています。

ペンキの購入時には、しっかりと計画を立て、無駄のないようにすることが大切です。

どのような仕上がりにしたいのか?

ペンキの仕上がりは艶の有無で変わります。艶があるほど光沢が増し、仕上がりが美しく見えます。

  • 艶有り
  • 半艶
  • 2分艶
  • 艶消し

耐久性は艶有りが最も高く、艶消しに向かうほど低くなります。汚れを拭き取りやすい艶有りは、耐久性が求められる場所に最適です。

ペンキの水性と油性の違いについて

ペンキには水性と油性がありますが、初めてのDIYではどちらを選ぶか迷うかもしれません。ペンキは顔料と合成樹脂を溶かす液体が含まれ、その液体が水であれば水性、シンナー等であれば油性となります。

水性ペンキの特徴

  • 臭いが少ないため、室内の壁や家具に適しています。
  • 環境に優しく、扱いやすいです。

油性ペンキの特徴

  • 耐久性が高く、屋外での使用に適しています。
  • 鉄部のサビ防止にも効果的です。

まとめ

今回は「ペンキが余った時の処分方法」についてお伝えしました。基本的に少量のペンキは新聞紙に塗って乾かせば、燃えるゴミとして処分できます。しかし、大量に余った場合は自治体によって処分方法が異なるため、必ず確認しましょう。

また、ペンキの使用期限は約6ヶ月とされているので、その間に使い切るのが理想的です。DIYでペンキを塗るのは楽しい作業ですが、終わった後も適切に処分して、DIYを楽しんでくださいね。

タイトルとURLをコピーしました